親ばかブログ

子供の成長記録と雑記

バレエ発表会

バレエの発表会

 

毎年4月にバレエの発表会が開かれます。

なんと、上の子は幼稚園の時から一応通っています。

全く、もう少し体を動かすことばかりでなく勉強も・・・。

って思っています。

親としてのある意味失敗です。

習い事は・・・。

バレエ・ダンス・ピアノって勉強が1つもない!

そして冬にはスキーってどんだけ体を動かせば済むのでしょうか?

って選んでOKしているのは親ですが・・・。

 

このバレエもそうですが、なかなか自主練をしません。

よって体はバレエをしている割には硬めです。

ちなみに親の2人はめっちゃくちゃ硬いです。

自分は直角で足が延ばせません。

座っていると足を延ばすことができません。

背もたれのある椅子でないと無理です。

嫁はまだ自分より少しだけいいという状態で、女性という角度から見ると硬いほうです。

ということは遺伝子もたぶん?もつわが子はそれなりの自主練をしないと硬くなる素質十分です。

子供曰く習い事の中では、バレエは1番やめたくない習い事のようです。

「だったら自主練しろ!」って言いたくなります。

結構年間でも費用が掛かっているんですよね・・・。

恐らく年間10万ぐらいは・・・。

 

で発表会ですが思い返せば幼稚園の頃は、はっきり言ってお遊戯会でしたが、小学生の6年生ともなれば・・・。

うーん・・・。

見てるとまだまだです。

素人目で見ていても・・・。

あれ?この子のほうが小さいけどいい感じだな・・・。

って生徒さんもいます。

昨年までは下の子がまだバレエを習っていなかったので、一緒に見ていて大変でしたが、今年は1人でゆっくりと鑑賞できたせいもあっていいところ、悪いところがよく見れました。

わが子よ!バレエがうまくなりたければ自主練や柔軟をしないとまずいぞって心の中で思いました。

体形は、親に似てなくスリムなためにバレエにはあっていると思いますが、あとは本人次第でしょうかね?したい・やりたいだけではうまくはなれません。

周りと同じ練習量ではうまくなりません。

いつになったら気づくのかな?

いつ本気になるのか自分の人生です。親として見守っていますね。

 

大会参加

今日は、軽井沢スノーパークにて大会に参加です。

 

毎年開催されてるサロモンCUPに出場しました。

昨年から参加してますが、結構レベルが高い大会です。

昨年は成績を覚えてないほどのレベルでした。

家を朝早く出てスキー場には、8:00前に到着。

周りには大会に参加する車だらけでした。

東京方面の参加者が多いのが特徴ですが・・・。

高級車ばかり・・・。

金持ちばかりです。

子供の大会にもかかわらず高級板の品評会です。

周りの選手の板は、TOPクラスの板ばかり・・・。

値段的には、板が10万前後、ブーツ5万、身に着けているもの10万って感じです。

それに引き換え、わが子は板3万、ウェアーおさがり、ストック借り物、メット6千、ワンピは借り物、ブーツもおさがりって感じです。

少し恥ずかしい感じでした。

頑張れわが子!

大会が始まって1本目は、まだコース上も雪質がいい状態です。

TOPの子との差は、約5秒・・・。

7人中5位でした。

そして2本目・・・。

スタートハウスにて待機しているときに周りを見ると親が子供の板を手入れしている様子が見られました。

高級WAXを板に降って一生懸命手入れしていました。

自分からするとそこまでお金をかける必要が・・・。

というのと金持ちだなーって感じの両方でした。

確かに勝負の世界ではありますが・・・。

考え方の違いでしょうかね?

2本目のスタートです。

雪質は天気がいいためにだいぶ緩んできました。

わが子含め、仲間の子供たちには、スキーをずらすと減速するよと助言し、なるべく無駄な動きをしないようにと指導をしましたが・・・。

今のレベルだとなかなかうまくはいきません。

わが子含め仲間もなかなかスピードに乗れませんでした。

結果は2本TOTALで4位でした。

ま、昨年よりはいい結果です。

商品は、アセロラドリンク1ケースです。

今日の大会が今シーズン最後の大会になると思われます。

また、来年頑張りましょう!

今シーズン最後のスキーの可能性がありますがいい天気に恵まれ楽しい1日でした。

あまりにも浅間山がきれいなので思わず撮ってしまいました。

煙もくもくです。

 

f:id:gogohinata:20170402231631j:plain

大会は2日連続でした。昨日はついてはいけませんが6人中5位・・・・。

商品はエコバックみたいなもの・・・。

正直、必要ない感じです。

最後に、スノーパークは⛄たっぷりありますが、本日をもって今シーズンの営業が終了です。近隣スキー場では、パルコール嬬恋や万座温泉スキー場、軽井沢プリンススキー場も終了です。

どのスキー場も雪がたっぷりあるのにもったいない感じです。

そしてやっと春が来る感じですね。

ラストスパート

今日は家族で日帰りスキーです。

昨日に続き2日連続です。

今日もちょーいい天気です。

といっても起きたのが10時頃でした。(遅い!)

子供たちに起こされての起床です。

起きたら子供たちが滑りに行こうというので、昨日約束したとおりにお弁当を持参してのお出かけです。

とりあえずお米を焚いて(約30分)その間におかずを作成です。

ソーセージ、目玉焼き、いんげん、ポテト以上!

それぞれのお弁当箱に詰めて、デザートは・・・。

コストコ商品のロールケーキを持っていきます。

普通のロールケーキと違ってクリームがバタークリームなので溶ける心配がありません。一応保冷材は準備しましたが・・。

しかも、この商品は近くのスーパーでコストコフェアーみたいなことをしていた余り物で昨日半額で仕入れたものです。

もちろん、賞味期限が昨日で切れています。

我が家は気にしません!

食べれればOKです。

スキー場に到着が12時ちょっと前です。到着後とりあえずお昼のお弁当を食べます。子供たちも楽しそうに食べていました。ピクニックみたいなものです。

デザートのロールケーキはおやつに取っておくことにしました。お弁当でおなかがいっぱいになりました。今度からはお弁当持参で滑りに行こうと思います。

我が家はスキー家族のため、シーズン中のスキー場は多いほうです。行くたびに昼食を利用していたら正直お金が持ちません。

お弁当で十分です。

そのうちコンロを購入して暖かい飲み物ぐらいは飲めるようにしたいものですね。

いろいろと楽しみが膨らみます。

昼食後、とりあえずゴンドラに直行し、一番上のコースから滑り始めました。昨日より雪の状態がよく滑りやすい印象でした。あと4日ほどで終了はもったいない感じです。雪も多く恐らく1メーター以上はまだまだあります。

勝手に使用していいのなら使わせていただきたいほどです。

下部ゲレンデのバラギの状態もこの時期にしては良く、ブッシュなども出ていません。雪の量も十分です。子供たちはキッカーやBOXなどでジャンプして楽しそうに滑っていました。

そして気づくと3時過ぎて下の子が「もう少ししたら帰る」と言い出したので最後にゴンドラに子供と自分で乗車して(嫁は休憩)最後の1本を滑り終了!結局最後は4時になっていて滑り終えたときはゴンドラは終了していました。

帰り道にホテルグリーンプラザ軽井沢の温泉に浸かり疲れを流し家に帰宅です。

今日一日いい天気で楽しい一日でした。

あと何日滑れるのかなー。

下の写真は今日のパルコールから浅間山の風景です。(もくもく出てるなー)

f:id:gogohinata:20170329233155j:plain

ちらっと左奥にはスノーパークが見えてます。

お出かけ

今日は、パルコール嬬恋に子供たちと滑りに行ってきました!

 

ここのスキー場は、4/2(日)でラストなんですが・・・。

今シーズンは雪が多いです。

あと1週間ぐらいは・・・。

って考えてしまいますが・・・。

利用客がいないですよね。

本日も結構ガラガラでした。

少し早めの昼食を家でとってからスキー場に向かいました。

だって、パルコールのご飯はとにかく高い!

¥1000以下のメニューがほぼないんです。

それでも味が良し、ボリューム良しであればいいのですが・・・。

味悪し、ボリューム普通なので食べる気になりません。

今日のスキー場コンディションは雪は多く問題ないのですが、中途半端な気温のため雪質が中途半端でした。

板に引っかかるような感じで滑りにくい。

ま、この時期で見れば上等ですけどね。

気温も恐らくマイナスでしょう。

到着してからまず、ゴンドラに乗車し、一番上を目指します。

天気も良く、気持ちは最高です。

上の子はすいすい滑っていきますが、下の子は、雪質が良くないためにちょこちょここけてしまいます。

コース途中からバラギゲレンデ側に移動です。

ある意味こちらが私たちのホームゲレンデです。

雪の状態は一緒でした。

でも、子供たちはジャンプ台などがあるので好きみたいです。

上の子にシュテムターンの基礎を教えることにしました。

何となくできているのですが、まだまだです。

少しでも基礎をしっかりしておくとあとあといい結果につながるので覚えてください。

そして、気が付くと3時になっていたので終了です。

少し早かった気がしますが・・・。

子供たちにはちょうどいいのと、この後バレエの練習があるために早めに退散です。

今日はこんな感じです。奥に見えるのは表万座スキー場です。(現在クローズ中)

f:id:gogohinata:20170329002348j:plain

春雪もっさり

3月下旬というのに最高気温は2・3℃、最低気温は-2~-5℃ぐらい。

今年はなかなか春を感じません。

そして、おとといから2日間ずーと雪です。

 

結果

f:id:gogohinata:20170328005055j:plain

こんな感じになってしまいました。

自分の地域はどちらかというと寒いだけで雪は決して多い地域ではありません。

スキー場にしても150センチ超えれば上等なん感じです。

ちなみに写真は愛車のフロント部分です。

仕事帰りに撮影したので暗くてよくわからない感じになってしまいました。

最終的には深いところで50センチは超えたような気がします。

そして湿雪のため雪が思い!

車で移動していると走っていても少しでもブレーキを強めにかければ滑り、カーブではうまく曲がれない、交差点では曲がれないなど湿雪は本当に厄介です。

朝の出勤時も曲がろうと思ってブレーキを踏んだらそのまままっすぐ進んで曲がれませんでした。

もう春はすぐそこです。

スキー場もあと数日で終了というのにこんなに雪はいらないでしょう!

だから油断してしまって、雪崩とかの事故が起きてしまうんですよね。

雪って本当に怖いです。

ちなみにここら辺の地域の住民は大体GWまではスタッドレス装着しています。

過去にはGWに降ったことも実際にあります。

ま、日中は解けてなくなってしまいますが、仕事は朝早く、夜遅いために危険性があります。

今回のような湿雪時の運転方法とは?

1、自分の運転を過信しない!

2、ノーマルタイヤでは無理!

3、冬用タイヤでも2WDでは危険!

4、周りを気にせずゆっくりと

5、カーブや交差点の前では余裕をもって原則

6、無理には出かけない!

7、危ないと思ったらすぐにチェーン装着

こんなところでしょうか?

冬の初めと終わりは毎年、多くの車が油断して事故などが発生しています。

地元の住民はわかっているためにまず、スピードは出しません!

水分の多い雪は注意です!

 

道具

長女の使用している道具について

 

長女は、小学校に入ると競技スキーを始めています。

娘の通う小学校には、スキー部は存在しません。なのでスキーの上手なお父さんがボランティアで毎週教えてくれます。

小学校2年までは、教えてくれるお父さんがいたのですが、3年生の時にそのお父さんのお子様が卒業とあって教えてくれる人がいなくなるという事態になりました。

そこで現れたのが、今のコーチです。

現在、お子さんが3年生と年少さんなので当分大丈夫そうです。

非常に助かっています。

お仕事大変な中、本当に感謝していますし、子供たちもうまくなったと思います。

また、足りないものは無償で貸していただいたりと大変費用的な面でも助かっています。

で、長女のスキー用具ですが、競技をしているにも関わらず競技用品はほとんど使用していません。

ゆういつ昨年、そのものがないと競技大会や練習は難しいといわれて購入したのが「亀の甲羅」といわれている背中のプロテクターと公認のヘルメットです。

プロテクターについては、存在自体知りませんでした。自分の時代では必要なかったし、存在もしなかったと思います。

ヘルメットについても、恩師からいただいた古いヘルメットでしたが、「CE」という公認のマークが入っているものでないとダメらしく、古いものは規格が合わない状態でした。

プロテクターは、サロモンで約1万9千ぐらいだったかな?

ヘルメットは、スワンズのもので¥5000位です。

ヘルメットはもっといいものでも思いましたが、買えませんでした。

だって昨年はそのほかに板とウェアーも新調しましたからね。

でも、競技用ではありません。

板は、ロシニョールの「HERO」でもジュニアでレース仕様ではありません。

ウェアーもオンヨネ製ではありますが、キッズの安いものでした。

ブーツに関しては、恩師の娘さんのおさがりです。

ストックは、借りものです。

ワンピは、借りものです。

ごめんね。

正直、全部は揃えられません。

揃えたら、生活ができなくなってしまいます。

それでも、やらせてあげたいと思う親心です。

来年は、ブーツとまた、ウェアーを仕入れなくてはいけません。

板も、サイズアウト気味ですね。

なるべくいいものを安く見つけて購入はしたいと思っていますが、何とも言えません。

確かに、いい道具は能力的には優れていると思いますが、使用する本人次第です。

道具が安いからといっても、その道具の能力を出し切りれば小学生のうちは問題ないと思ってはいます。(言い訳かもしれませんが・・)

恥ずかしくない程度には揃えていきたいと思います。

 

 

志賀高原焼額スキー場

3/20(月)3連休最終日に子供のスキー部の付き添いで焼額スキー場に行ってきました。

 

志賀高原へ滑りに行くのは、学生の頃に行ったきりだったので実に20年ぶりです。

個人的には志賀高原は、晴天率が悪いというイメージだったのであまり行く機会がありませんでした。

たしか、学生の時に大会で行った時も雪が降っていて天気が悪かったです。

ところが今回は、本当にいい天気でした。

朝6:30に近くのコンビニに集合して車の台数は合計5台、総勢20名ちょっとの大所帯での移動です。

志賀高原焼額山スキー場に到着が8:30ぐらいでした。道中はこの時期にもかかわらず凍結があり、結構おっかなびっくりでした。

リフト券を購入し、いざ滑りに!

雪質最高!

この時期でこの雪質は文句なしです。

しかも、周りをすべて見渡すことができる晴天です。

気持ちがいい!

子供たちも気持がいいのか元気いっぱいです。

オリンピックに使用されたコースではまだ午前中のため気持ちよく大回りです。

子供たちもみんなスピードを出して気持ちよさそうでした。

お昼は、プリンスの西館で一番大きなレストランにて昼食でしたが・・・。

小学生は食べるものありますが・・・。

幼児の子供たちにはあまり合うものがありません。

うちの下の子は仕方がなく、ピザ¥980です。

自分は、グリーンカレーでしたが、もう少し量がほしい感じです。

上の子は、パスタを食べていました。もちろん料金は¥1000以上です。

それでも、パルコールのランチに比べれば、おいしいのでまだ良しです。

そして午後もリフト終了時間まで目いっぱい滑ってきました。

大人たちはヘロヘロです。

でも一日中天気が良かったので大満足でした。

帰りは地元の温泉「十郎の湯」によってご飯食べて気づけば家にたどり着いたのは22:00でした。

楽しい一日でした。

f:id:gogohinata:20170322235308j:plain