親ばかブログ

子供の成長記録と雑記

おいしいプリンの作り方(画像追加)

今日の嬬恋(3/14)(3/18)更新

今日は、ホワイトデーです

でも・・・。

お仕事は休みです。

職場でいただいたバレンタインデーのお返しはできていません。

ということで・・・。

本日は、久しぶりの自分の得意料理の一つ!

プリン!

を作りました。

画像はありませんので、イラストで想像です。

画像撮りました。

f:id:gogohinata:20190318224839j:plain

3/18作成です。

イメージと言っても実物は、ココットに入っている状態です

評判もいいため、子供たちは基本外でプリンは買いません。

それぐらいおいしいと言ってくれるプリンです。

 

さて作り方ですが、

用意する材料(100~150g位の器で10個分ぐらい)

1、砂糖(125g)※プリン本体用

2、砂糖(125g)※カラメル用、量は結構適当です。

3、牛乳(500ml)

4、生クリーム(植物性、動物性どちらでも)

5、バニラエッセンス

6、卵6個(Sサイズ)

7、アルミホイル

 

作り方

カラメル作り

小鍋に砂糖(125gぐらい)を入れて水を100ccぐらい入れます。中火で煮詰めていき少し沸騰してきたら弱火にして、鍋を回しながらゆっくりと色がつくまで頑張ります。

色がつき始めたら慎重に目を離さずに鍋を回してください。

完成の目安は好みにも寄りますが、

大人向けであればこげ茶手前でSTOP。

子供向けであればあめ色でSTOPです。

火から話したら大匙1杯の水をかけて混ぜます。

できたカラメルを器に流します。

f:id:gogohinata:20190318225155j:plain

カラメル

入れる量は、おはじきぐらいで構いません。

余ったカラメルは子供のおやつです。

クッキングペーパーの上にカラメルを少し垂らして爪楊枝を置きます。その上に最後のカラメルをかけてべっ甲飴の完成です。

f:id:gogohinata:20190318225252j:plain

カラメル飴

 

プリン溶液の作り方

1、小鍋に牛乳(500ml)と生クリーム(100ml)を入れます。人肌ぐらいに温まったら火を止めて砂糖(125g)を何回かに分けて投入。

沸騰しないように注意してください。

2、ボール(大)い卵を割ります。白身を切るようにかき混ぜます。

3、卵の入ったボールに少しづつ小鍋の液体をかき混ぜながら入れます。

4、最後にバニラエッセンスを入れます。量は「バ・ニ・ラ・エ・ッセ・ン・ス」ぐらいです。

ここからがおいしいプリンの重要ポイントです。

5、まざった溶液を漉します。漉すための道具でお勧めは粉振りに使う網がいいです。(細かい)2回行います。

f:id:gogohinata:20190318225408j:plain

2回漉した後です。銀色の棒はお玉の柄です。

6、これで本体の出来上がりです。

 

最終工程

1、オーブンレンジを予熱にて180℃で準備

2、オーブンに入れる器に沸騰したお湯を張ります。

3、オーブンに入る分のプリン溶液をカラメルをいれた容器にかき混ぜながら入れます。量は100~120ccがちょうどい食べる量です。

※ポイントはかき混ぜながら入れること!でないと生クリームと牛乳の層ができます。

4、溶液を入れた器にアルミホイルを張ります。(二つ折りがお勧めです。おらないと表面が焼きすぎてしまいます。

5、準備ができたら180℃のオーブンで40~45分焼きます。

※最初はオーブンや容器の質によって変わるので40分で様子を見て取り出し、容器をふるってみて揺れが大きければ追加で焼きて下さい。揺れが無ければ大丈夫です。

 

f:id:gogohinata:20190318225548j:plain

鍋にお湯が張ってあります。

これと言って特別な作業はありません。

プリンつくりでは基本です。

おいしさのポイントは生クリームと2回漉すことぐらいと思います。

生クリーム分を牛乳に替えてもOKですが、滑らかさが減ります。

 

あー嬬恋いいところ

3月に入って天気が良くありません。なんか2月より寒い感じの時もあります。

そして、湿雪が多いので日が落ちた後の道路はツルツルになっていますので要注意です。

昨晩はとても怖かった!

 

 

一日

今日の嬬恋(3/11)

今日はお仕事休みでした。

朝、子供たちの学校に行く準備のため起きて外を見ると

なんと!

積雪10~15センチ!

湿雪ですが、積もりましたね!

朝、7時半ごろの画像です。

f:id:gogohinata:20190312002102j:plain

3/11 朝7時30分頃

そして子供たちが出かけた後少しTVを見ていると本日の天気は前橋などで18℃位まで上がる予報ではありませんか?

本当?

天気回復するの?

f:id:gogohinata:20190312002252j:plain

12時30分頃

天気はまだよくなっていませんが、雪なくなってます。

そして夕方です。

f:id:gogohinata:20190312002409j:plain

16時30分頃

ほぼありません。

風が強い1日で、気温も高めでしたね。

 

あー嬬恋いいところ

今日は3.11です。8年たったんですね。

今でも思い出しり、TVなどで関連の報道を見るだけで涙が出そうになります。

 

とりあえずやってみよう!

今日の嬬恋(3/7)

もうすぐH30年度終わります。

最近思うことは、歳なのでしょうか・・・。

60歳越えたときの生活が心配になります。

今の会社でどこまでやっていけるのか・・・。

正直心配になります。

今の年収からどの辺まで増やすことができるのか・・・。

伸びしろはどれくらい期待できるのか・・・。

色々と考える年になってきました。

 

これからは年金を当てにしては、ダメ!

と考えています。

もちろんもらえるものはもらいますが少しでも老後を豊かに暮らしたい!

少しでいいから好きなことをしていたい!

そこで始めたのが

ポイント投資!

カード利用とかで必ずポイントは貯まります。

自分ですと「楽天カード」を利用しています。

楽天のアンケートやクリックポイントも行っています。

ネットショッピングも楽天カードにて決済しています。

ポイントは少ないながらも自動的に貯まっていきます。

そして、最近よく見るのが「ポイント投資」です。

期間限定ポイントは利用できませんが、楽天ポイントを投資の購入資金として使用できるのです。

よって

リスク「0」

ということです。

以前自分は、FXを行ったことがあります。

しかし、仕事中も家でも気になって仕方がありません。

しかも結果は惨敗でした。

このポイント投資であれば「リスク0」、しかも100ポイント(¥100)から行えるので非常にハードルが低いです。

ハードルは低くなっても、株式、証券については全く持って知識は、

「0」

です。

自分の株や証券のイメージは、「負ける」「勝つのが難しい」「購入資金がいる」「知識が必要」とあまりいい印象はありません。

今でも同じです。

でも将来のため何かしら自分で行動して動かなければ何も変わりません。

今の生活が少し続き、60歳のころには年収も下がり大変な老後を迎えそうな感じがします。

そこで、ハードルが低くなった分、このチャンスに

「行動あるのみです」

動かなければ、してみなければ何もわかりません。

楽天ポイントには2種類の運用方法があります。

1、楽天証券にて楽天ポイントを現金に変換して証券を購入

2、楽天ポイント倶楽部でポイントのまま購入

そこで自分は、何もわかりませんので

1、楽天証券にて口座を作成し、投信信託アクティブコース¥100

2、楽天証券にて投信積み立て毎月¥100

3、ポイントクラブにて100Pで購入

以上3点を行ってみました。

たぶん今後の予定・考えとして楽天証券にてバランスコース¥100も購入してみようと思います。

本日手続きを行ったのでまだ何も始まっていませんが、恐らく放置プレイになると思います。

たまに管理画面を見るくらいですかね。

継続することには自信があるので結果次第では、もう少しいろいろと勉強して動いてみようと思います。

 

あー嬬恋いいところ

春が近いね!雪より雨のほうが多くなってきている気がする。

最近天気の移り変わりも激しいしね。

 

 

 

 

湿雪、春が近づいているのかな?

今日の嬬恋(3/4)

今日は天気予報通り昨晩から雪が降ったり止んだり、雨が降ったりと忙しい天気です。

降る雪は、水分が多く重たい雪。

これが結構厄介者です。

すぐ溶けるてなくなるのですが、車とかにつもると重たいのでワイパーだけでは排除できません。

土の上では、水分でぬかるみが多くなりわだちが多くなる。

アスファルトの道路では残っていると、わだちになりハンドルがとられたり、カーブでは曲がれない。タイヤにはすぐ雪が詰まりスタッドレスの性能がおちる。

などなど結構厄介者です。

お出かけも注意が必要です。

こんなコンディションの道路は、ゆっくりと慌てずに、後続の車が追い付いたら「お先にどうぞ!」って道を譲るのが賢明です。

無理して少し急ぐと運転ミスによって事故につながります。

また、後続車に道を譲るときは余裕をもって譲りましょう。でないと後続車が運転ミスをして事故のもとになります。

 

天気予報通りであれば、明日は気温が上がるようなのですべて溶けてしまうと思いますが・・・。

家の前は舗装がされていないので、ぬかるんで大変な状況でしょうね。

4月まで後1か月を切っています。

春はすぐそこまで来ていると思いますが、まだまだ嬬恋は寒い日があります。

ここ一週間でも夜間はマイナス5℃位までは下がっていますので寒いです。

スキーをできるのもあと少し、何回すべれるかな?

 

あー嬬恋いいところ

キャベツ農家さんたちは早ければ今シーズンの準備をそろそろ始めます。

苗づくりは、ビニールハウスや少し標高の下がった土地にて栽培する方もいるようです。

働き改革って本当にいいこと?

今日の嬬恋(3/3)

f:id:gogohinata:20190303233747j:plain

仕事と生活

今日は少しまじめな話です。でも独り言です。

今の世の中、国の主導で働き方改革がゆっくり進められています。

自分の勤めている会社では数年前に労働基準監督署の査察が入り、残業時間の見直し、待遇の改善などいろいろと環境が変わってきました。

今思えば、労働者にとってはいい部分もあり環境は良くなっていると思います。

自分が入社した当時は、残業時間100時間は当たりまえ、公休消化できないのは当たりまえでしたが、若さもありましたがその分の手取りは大変助かりました。

それが今となっては残業は、36協定で6か月間80時間まで、それ以外の6か月間は45時間までと縛りがあります。それでも多いとは思いますが、手取り的には約30万前後下がってしまいました。

確かに、公休も消化でき、次年度からは有給も消化しなければいけないので労働的には働きやすい環境が出来上がると思います。

本当に、それで日本はよくなるのでしょうか?

どれくらいの人がどう思うかわかりませんが、もらえるものをきちんともらっていればいくら働いてもいいと思う人は多いのではないでしょうか?

無理やり残業を切り詰め、仕事半ばで帰らなければいけない。

休みは多くなったが、手取りが減った分動きは取れない。

仕事の仕方を考えると、確かに効率が良くなったようにも思えるが余裕がないために新しいことが始められない。ただ単に毎日しなければいけないことを限られた時間で行うことでいっぱい。

本当にこのような働きかたで日本の未来は大丈夫なのでしょうか?

自分は、過去にあった子供に対しての「ゆとり教育」を思い出します。

この「ゆとり教育」の制度のために自分は日本経済が進歩しなくなった気がします。

たしかに日本の労働者には「ゆとり」が必要と覆いますが、日本の今があるのは、どこにも負けずにがむしゃらに働いたことが基礎になったいるのではないでしょうか?

その基礎がいま崩れるのではないかと心配です。

 

どちらにせよ楽に働けるのは助かりますが、手取りももう少し上がってくれれば何も問題ないんですけどね・・・・。

 

嬬恋いいところ

今年の嬬恋は雪が少ない。草津スキー場は下地が見えているところが多くある。

村内の道路はほぼ凍結無。1月・2月もほとんど雪が無く走りやすい。

スキー場は、きちんと営業期間まっとうできるのでしょうか?

心配です。

 

 

大きな幸せと小さな幸せ

今日の嬬恋(2/24)

なかなか更新が続けないこの冬。

流行に乗らずになんとか体だけは健康。

と言っても風はちょくちょく引いていますけどね。

インフルにはかかっていません。

記憶上では、インフルにかかったのは25年前ぐらいです。

学生の頃にかかった記憶がありますが、それ以降は記憶がありません。

もしかしたらかかっていたかもしれませんが・・・。

病院にはいってませんのでわかりません。

さて今日は

大きな幸せと小さな幸せ

についてです。

f:id:gogohinata:20190224232129j:plain

「幸せ」って人によって感じ方が色々あると思います。

おいしい食べ物食べて幸せ。

遊べて幸せ

などなどあげていくとキリがないくらいにあると思います。

自分にとっての幸せとは意外と身近にあるものではないのかなと感じています。

そして意外と気づいていないかも・・・。

我が家は、変わっていて就寝するとき子供たちは必ず自分と寝ます。

もちろん子供たちと一緒の時間に寝ることはないので子供たちが寝ているところに開いているところを見つけて布団に入り込むのですが、多くが二人の間に入り込みます。

布団に入り込むと必ずと言っていいほど子供たちの足が自分の体の上に乗っかってきます。

最初は邪魔でどかしていたものですが、最近はあえて乗せたままにしていることがあります。

自分はそこに「幸せ」を感じます。

上の子は中学1年生、明日にも一人で寝ると言いそうな感じ、下の子は1年生まだまだ親に甘えたい年ごろ。

ついついあと何年この状態が続くのだろうかと思うと・・・。

自分にとって幸せは大小ありません。

幸せはどれも大きさ一緒です。

この状態がずーっと続くことはないんだよね・・・。

なんか寂しい感じです。

 

あー嬬恋いいところ

今日は、春の陽気。子供たちは昨日より小学校のスキー大会に行っていました。結果は学年女子で2位でした。頑張りました。

スキーシーズンももうすぐ落ち着きます。

春近しです。

 

貴重 赤沢スキー場へ行く

今日の嬬恋(2/11)

久しぶりの更新となりました。

言い訳にはなりますが・・・。

プレイべートが忙しい。

子どもがらみです。

今日も大会に参加するために家族で5時に起きて、苗場スキー場近くまでお出かけです。

大会のあった会場は・・・・。

f:id:gogohinata:20190211232651j:plain

超レトロ感満載、赤沢スキー場

赤沢スキー場です。

場所は苗場に行く前の猿ヶ京温泉よりも少し新潟方面に進んだところにあります。

規模は、リフト2基・ロープトゥー1基という本当に小さなスキー場です。

国道17号からわきに入って進んでいくのですが、始めていく方はかなり不安となります。途中の道が車1台分の幅しかありません。この道であってるの?と思わせる道です。

駐車場に着くとまず目に留まるのが正面ゲレンデのリフトなんと今どきかなり珍しいシングルリフトです。

f:id:gogohinata:20190211233150j:plain

シングルリフト

リフトは2基ありますが、ともにシングルです。

久しぶりに出会いました。

そしてローウトゥーも、今は見られるところのほうがめずらしい!

使い方も知らない方のほうが多いのではないでしょうか?

しかもこのスキー場は、降雪機がありません!

要は、天然雪オンリーです。

村が経営しているようですが、とにかく施設が古いのですが、いい意味で昭和の臭いがプンプン漂ってきます。

リフト券は、大人1日券で¥2300!!!

安い!

リフト2基しかありませんからね・・・・。

食事は木造で昭和の臭いが漂うセンターハウスなるものがあり中に衝動があります。

料金はゲレンデ食にも関わらず、すべて¥1000以下!

ちなみに自分はカレーライス¥700をいただきました。ラーメンは¥600です。

お財布にやさしい!

 

ゲレンデは適度な斜度があり個人的には練習にはかなりいいスキー場と思います。

来年も大会があれば、使用したいと思います。

それ以外では・・・・。

恐らく、間違いなく来ません。

すぐ飽きます。

でも、このようなスキー場は大事にしたいと思いますね。

地元の方には必要なスキー場と思います。

 

あー嬬恋いいところ

ここ数日、最低気温マイナス10℃以下!

結構寒い!

でも⛄少な目です。