親ばかブログ

子供の成長記録と雑記

子供の教育について

今日の嬬恋(2/28)

                   f:id:gogohinata:20180316003749p:plain

  
 

嬬恋はいい天気でした。

ここ数日は、気温が日中でも下がり天気はいいけど寒い日が続いています。

世間では、コロナウィルスの影響もあり騒がしいですが、嬬恋は静かです。

といっても子供たちは来週から政府の要請に従い休みのようです。

結局3学期は、大会・インフルなどにより10日間ぐらいしか通っていません。

どうなるのでしょう?

確かに、防ぐには動かないのが一番です。

難しいです。

一番、ウィルスを運ぶ可能性があるのは大人です。

でも弱者は子供やお年寄り。

そのうち、いろいろな機能が停止し、企業は倒産などになる可能性も大いにあります。

自分もしかりです。

先行き不安で仕方がありません。

 

さて話を変えて最近「子供の教育」についていろいろ考えます。

まずは、自分の育ち方から話すと

小学校 公立

中学校 私立

高校  私立

大学  私立

といった具合です。

習い事は小学校から高校まで塾通いをしてました。その他もあり

親には本当にいろいろ感謝しています。頭が上がりません。

 部活は

中学校 サッカー部

高校  スキー部

大学  スキーサークル

でした。

 

比較対象は長女です。

小学校 公立

中学校 公立

習い事  小学生低学年よりバレエ(継続中)

部活 小学校からスキー部(現在継続中)

といった感じです。

 

何が悩みの種になるかというと自分と比較したときに

自分は何が残ったのだろうか・・・。

確かに私立に通わせてもらい、塾も通いました。

でも社会に出て何が残った、残せたのだろうか?

と疑問に当たりました。

長女は、スキーで全国大会に出場ができました。

これだけでも財産です。

確かに時間をスキーに費やしている分、何か残るのは当然です。

また、学生という立場上勉学にも励んでほしいのは親として当たり前です。

正直、長女は勉学が苦手です。

自分としては、何事も頑張ったうえでの成績であればあまり言いません。

後悔はしてほしくありません。

 

将来に何か残るものを作る教育をしていくのがいいのか?

それとも、しっかりと勉学を行い社会に通用する教育を行っていくほうがいいのか?

どっちが優先?

と悩んでいます。

両方必要という考えもあると思います。

自分と比較すると今の状態も有りでいいのではないかと思い始めています。

勉学を必要とする道に進むのであれば、現在とは全く違った環境にしなくてはいけませんが、おそらく我が長女は勉学が苦手なのもありますが、そもそも嫌いというほうが大きいです。よって環境を変えても好きなことを行うわけではないために難しいでしょう。であれば好きなことを続けていき、残すほうがいいのではないかと考えています。

といっても勉学だけは全くなしというわけにはいきません。

さー長女よ!

どうする!

 

あー嬬恋いいところ

先ほどおもちゃ王国が3/2~3/15まで休園という情報が入りました。

學校は来週火曜日からお休みです。

なにか明るいニュースありませんか?